![]() |
|
和太鼓修験童
|
和太鼓をとおしての村おこし
|
団体名 | 和太鼓修験童 | |
事務局住所 |
〒838−1601 |
|
代表者氏名 | 長沼 武久 | |
代表者住所 | 〒838−1601 朝倉郡小石原村1354−2 TEL 0946−74−2440 FAX 0946−74−2440 |
|
結成年月日 |
昭和60年8月15日 |
|
結成目的 | ”村おこしのため
” *小石原村夏祭りは、以前から自衛隊あるいは、芸能人を呼んで開催されていたが、 地元の人の手で盛り上げられないかの呼びかけがきっかけで発足。" |
|
会員数 | 14人(男性12人、女性2人) | |
運営方法 | 活動費は、ステージの出演料や村からの補助金 | |
活動内容および予定 |
毎週水曜日に練習(喜楽館:旧中学校) |
|
update 2000/12/1 |
|
Cyber-Fureai by aajc.net |
|
![]() |