![]() |
Leadership.Experience.Training.School 指導力開発委員会 2000/11/12 0:00〜12:30 須賀神社〜古処山頂 21km冬季夜間登山レクリエーション |
次年度のスタートを直前に控えLOMの結束を強め、また卒業生の送り出しを兼ね、助け合い励まし合いながらメンバー間の絆を深め、幾多の困難を乗り越え目的を達成し、共に感動を分かち合うことを目的に企画されたものです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
安全祈願風景 広報委員会三浦君による安全祈願 |
永野直前による激励 来年はご一緒に |
いざ出陣 この時はまだ皆さん余裕の笑顔 |
12日午前0時スタート地点である須賀神社に集合し、出陣式を行い合わせて道中の安全祈願を行いました。 諸々の事情にて今回参加を悔しながら断念されたメンバーも多数見送りにきていただきました。 このレクリエーション、継続性が高いとの密かな噂もありますので今回参加されなかった方も来年は是非! ということで、深夜の須賀神社を出発したのでありました。 |
||
![]() |
出発して約5キロ地点の秋月セブンイレブンで小休止 昼間のゴルフでお疲れの井上君。この先心配な一人でしたが全行程を歩きとおした数少ないメンバーの一人であり、体力もトップクラスでした。 来年はバーベキューセットを山頂に運んでもらいましょう。
|
|
スタート7km地点 秋月城下町の高木君のお店で休憩 熱いお茶をご馳走になりホットひと息、若干疲れが出てきているもののこれからが登山。 ところで、何故かここで遠藤次年度理事長が登場。山頂までご一緒かと思いきや・・・・ 山頂で次年度の思いは聞けないことと成りました。 |
![]() |
|
![]() |
これから本番 秋月野鳥 古処山登山口 ここで松藤君と西原君が合流しました。 多田さん 美味しい甘酒有難うございました。 この時点でサイバーミートの平田君は過度の飲酒のため登山は無理と判断され強制退去を命ぜられたのでありました。 |
|
![]() |
古処山五合目 皆さん相応の疲れが出ております。 ちなみに、本石君のリュックにはリザーブと水そしてツインボンベのガスコンロが入っておりました。本当に重いリュックでした。
|
![]() |
午前6時30分怪我人なく無事古処山頂上につきました。 一人を除いて皆さん比較的元気です。早速本石君が運んだコンロでお湯を沸かし、ウイスキーのお湯割で乾杯しました。 日の出はあいにくの天候とガスで見ることができませんでしたが、すがすがしい達成感を感じることができました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
へっちゃら顔の実さん(前)と、終始泣きの入っていた言い出しっぺ川上委員長(後)
|
山頂にて記念撮影 登頂者 飯田・梶原・西原・石田・松藤・熊谷・実藤 川上・本石・井上・今村 |
山頂で野生児に戻る松ちゃん
|
![]() |
下山後再び、高木君のお店でお茶を頂き小休止。 残り7kmを最後まで歩いたメンバーです。12時30分予定どおり須賀神社へ無事帰りついたのでした。 |
|
大変お疲れ様でした。来年は距離を倍にして、もっと険しい山を目指しましょう! byインストラクター |
|
cyber-fureai 2000
2000 12/5 up date